日本ミャンマー支援機構は2024年3月28日、特定技能外国人の支援などにあたる登録支援機関となりました。
登録支援機関とは
特定技能1号として外国人を受け入れる企業様は、支援計画を作成し、入国から帰国まで一連のサポートを行うことなどが求められます。
しかしながら手続きの煩雑さなど、新たに外国人の受け入れを検討している企業様にとってハードルが高く感じられるかと思います。
そこで、この一連のサポートについて、「登録支援機関」に委託することができます。
登録支援機関に登録するためには、下記の一定水準の充足が必要となります。
①5年以内に出入国、労働法令違反がない
②外国人を支援する体制がある
つまり、適正に特定技能外国人のサポートにあたることができる組織のみ登録支援機関として運営することができます。
特定技能外国人のサポート業務に不安を抱える企業様、初めて特定技能外国人を採用される方は、登録支援機関とともに手続きを進めることが外国人の受け入れや定着の一助となると言えます。
出典:外務省 登録支援機関について(https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/ssw/jp/registration/)
ミャンマー人の特定技能外国人の採用は日本ミャンマー支援機構までご相談ください!
当社は日本とミャンマー間のビジネス支援を通じて、両国の健全な発展をめざすことを目的に、2012年4月に創設されました。
在日ミャンマー人約7,000人の方々と20年来のお付き合いがあり、またかつて日本に住んでいてミャンマーに帰国された方などを含めると合計で20,000人以上のミャンマー人と直接コンタクトを取る事ができます。
また、日本全国の様々な業界の企業様にミャンマー人材をご紹介してきており、実績も豊富です。
ミャンマー人の特定技能外国人の採用を検討中の方、現在既に日本で働いている特定技能外国人の支援でお困りの方は是非当社までお気軽にご相談ください。
****************************************************
特定技能外国人に関するご相談、お問い合わせは下記連絡先までお気軽にご連絡下さい。
日本ミャンマー支援機構株式会社
電話番号(045-567-5858)
メールアドレス(info@japan.myanmar.com)
お問い合わせはこちらから
****************************************************