ミャンマーに関する調査を行っております。基本的にどんなことでも、さまざまなコネクションを駆使して調べます。
市場調査ではある業界に特化した、ミャンマー企業や市場の動向を調べることが多いです。
調査に2週間から1カ月ほどかかります。大変恐縮ですが、気長にお待ちくださいませ。
調査メニュー
1.企業照会
-客様の企業に興味を示すパートナー候補をお探しします。
2.法律制度調査
-ミャンマーでビジネスをする上で必要な法律や政令等をお探しいたします。
3.現地の小売価格調査
-現地のスーパーに実際に足を運び、お調べいたします。
調査概要
お客様のニーズに合った、さらにお客様の企業に興味を示すパートナー候補をお探しします。
調査対象地域
ミャンマー全域
お申し込み
日本国内に限らず海外にいらっしゃる方も大歓迎です。
下の現地進出お見積・お問い合わせフォームからお申し込みください。
調査期間
約1か月程度かかります。
料金
調査対象が2社の場合50,000円、4社を対象とした場合95,000円でご案内しております。
割引
メンバーシップにご登録いただいているお客様は10%割引でご利用いただけます。
お見積・お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
担当者より2日営業以内にご確認のご連絡をさせていただきます。
調査担当者が調査を行います。調査期間は約1ヵ月です。
調査結果はPDFにまとめてメールで送信するもしくは郵送でお送りします。
ミャンマー・ヤンゴンの縫製工場縫製委託先調査 |
業種: 介護用品会社、和装小物卸、洋服卸、作業服卸、袋製造会社、ほか多数 |
当社の役割: 調査実施、報告書作成 現地視察アレンジ |
プロジェクト概要: ミャンマー、特にヤンゴンの縫製工場に関して、各縫製工場の基本データを列挙するだけでなく、各日本企業の生産量ニーズ、繁忙期、受注生産見積もり金額など複数の要素から、最適な受注先を選定。報告書を出したのち、視察アレンジを実施した。 |
ヤンゴン市内の人材教育実態調査・視察プロジェクト |
業種: 人材教育業 |
当社の役割: 市場構造把握 現地インタビューアレンジ 通訳 翻訳 調査設計支援 視察時レンタカー手配 |
プロジェクト概要: ヤンゴン近郊で教育機関を新設するために、教育環境と市場調査を希望する日系企業への視察をアレンジ。当社は現地で市議、企業の社長、大学学長、軍関係教育機関設立者とのインタビューを設定、通訳を行った。視察中ミャンマー人学生の前で視察者が講義する時間も作った。 |
ミャンマー全土の食品・飲料に関する市場調査・食料衛生・法規制調査 |
業種: 飲料業界 |
当社の役割: 調査実施、報告書作成 現地調査アレンジ、現地パートナー企業選定 |
プロジェクト概要: ミャンマー全土の食料品・特に飲料の食中毒や食品に関する消費者問題を調査した。加えてミャンマーの食品衛生に関する法規制を調べて、ミャンマー語と英語で法律文書を一部抜粋し、報告書にまとめた。
|
ヤンゴン市内の低・中・高所得者層別不動産実態調査プロジェクト |
業種: 不動産 |
当社の役割: 市場規模算出 市場構造把握 プレゼン資料作成 現地インタビューアレンジ 翻訳 調査設計支援 |
プロジェクト概要: ヤンゴン市内の所得別の住居環境を調べたい日系企業が、ASEAN諸国の小冊子を作成するためミャンマーで調査を行う必要があった。当社は、現地における調査員を各所得対象者ごとに派遣し、調査結果をまとめ報告書を日本語で作成した。
|
ヤンゴン市内のカーメンテナンス工場・修理工養成機関の調査プロジェクト |
業種: 自動車整備業 |
当社の役割: 市場構造把握 現地インタビューアレンジ 通訳 調査設計支援 報告書作成 |
プロジェクト概要: ヤンゴン近郊でカーメンテナンス工場の従業員数、従業員の給与、仕事量、扱う車種などの実態を調査。 あわせて修理工を養成する自動車教習所へのインタビュー報告書をまとめた。
|
都度、お見積もりにて提示いたします。
調査量によっては、50,000円~で報告書をご提供することもございます。
日本ミャンマー支援機構 株式会社
Japan Myanmar Support Association
〒236-0005 神奈川県横浜市金沢区並木1-17-13-206
【TEL/FAX】045-567-5858(平日9:00~18:00,日本時間)
【MAIL】info@japan-myanmar.com