留学生のお迎えに行きました!
ブログ  · 22日 10月 2025
2025年10月8日 Welcome to japan 本日留学生として3名のミャンマー人が日本に入国しました。 彼ら彼女らがしっかりと日本語と日本のマナーを学び、全国の宿泊業に貢献することを祈っております。 当社は今後も出来る限りのサポートさせていただきます! 全国の日本語学校様に留学生のご紹介もしております。 🌎詳しくはこちら➡https://www.japan-myanmar.com/employment-agency/...
【ミャンマーを知りたい】講座開催
26日 9月 2025
2025年9月13日 IN kanagawa , JPN 横浜港北国際交流ラウンジ 『ミャンマーを知りたい』講座、無事終わりました。 ミャンマーに行った経験のある方々が複数いましたが、皆さんそれぞれ持っている知識とご経験が違うので、 講演の際にどういう風に情報をご提供するのが良いか、受講者の方々から感想を聞き大変参考になりました。...

日本で働くミャンマー人の方々と【welcome party】
26日 9月 2025
2025年9月7日 Welcome to JPN 本日は日本で働くミャンマー人の方々のwelcome partyを実施しました。 我々のような人材紹介をして外国人を支援する企業は、特定技能外国人の方々向けに【巡回】という業務があります。 実際の仕事はどうですか?と仕事の様子を聞いたり、日本文化を教えたり、...
かながわコミュニティカレッジ【第四回】
28日 8月 2025
2025年8月28日 In Kanagawa,JPN かながわコミュニティカレッジ第四回かながわ県民センター 近隣の住民として、会社の上司として、学校の先生として、さまざまなシチュエーションを仮定し 外国人とどのようにコミュニケーションを取るかワークショップで疑似体験を行いました。...

外国人雇用のすすめ
20日 8月 2025
企業の採用担当者の方々とお話をしている中で、採用担当者の方がどのようなことを求めているのかということをいくつか感じているので、そのような話をしている際に最も強く感じことが「外国人」という言葉に対しての不安だと思います。
【電気工事のお仕事をします!】技術・人文知識・国際業務
19日 8月 2025
2025年8月5日 Welcome to Chiba, JPN ミャンマーから来日したお二人。 母国では電気関係のお勉強とお仕事をされていた経験があるということで、 この度お二人ともに同じ千葉県の会社にて電気工事のお仕事をすることになりました! うちお一人に関してはまだ日本語を勉強し始めたばかりなので、配属前に自社のスタッフが日本語研修を行いました。...

【毎日新聞】に掲載されました!!(2025年8月5日)
18日 8月 2025
2025年8月5日 当社が経営している「海鮮居酒屋かいちゃん」が毎日新聞に掲載されました。 掲載してくださった毎日新聞と配信してくださった共同通信に感謝します。 海鮮居酒屋 浜焼き かいちゃん 千葉市若葉区西都賀3-2-9 千脇ビル1階 電話043 301 5445 休業:月不定期  平日17:00-23:00 金土は24:00まで ホットペッパーで即日予約できます😀 https://www.hotpepper.jp/strJ003599219/...
かながわコミュニティカレッジ8月開講講座 【第一回】
05日 8月 2025
かながわコミュニティカレッジ8月開講講座 「在日ミャンマー人支援の現場から見つける、私たちの多文化共生社会」

【介護業界で働きます!】特定技能
01日 8月 2025
2025年6月24日 Welcome to Hyogo, JPN ミャンマーから来日した、笑顔が素敵なお二人。 介護の特定技能外国人として、お二人とも同じ関西の会社で働くことになりました! この日は空港から配属先までご一緒し、定住支援致しました。 日本では少子高齢化に伴い、介護の人手不足が深刻化しています。...
【エンジニアとして働きます!】技術・人文知識・国際業務
29日 7月 2025
2025年6月23日 Welcome to Chiba, JPN ミャンマーから来日したMさん。 機械工学が学べる大学を卒業し、ミャンマー語・英語・日本語が話せます。 現在も引き続き日本語の勉強をしているそうで、当社のスタッフとも日本語を使って楽しそうに会話をしていました! 日本では千葉にある工場でエンジニアとして勤務します。...

さらに表示する

日本ミャンマー支援機構株式会社

Japan Myanmar Support Association Co. Ltd.

 

〒236-0051

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-30-E502

TEL&FAX:045‐567-5858

Email:info@japan-myanmar.com


Facebook

Twitter

YouTube

LINE

クリックするとお友達になります。

無料メルマガ

Email Contact


パートナーシップ構築宣言

 

書  籍

 

ミャンマー専用

レンタルWi-Fi

深山 沙衣子 

website

ミャンマー人との

縁むすび

コラム

 


tag

#ミャンマー #外国人雇用 #ミャンマー進出コンサルティング #現地進出支援 #留学生・外国人人材採用 #工場進出支援 #不動産ご紹介 #合弁パートナー探し #市場調査 #通訳派遣 #レンタカー #縫製工場委託